春のお彼岸。暖かくなってきた休日の午後。
久しぶりの雨に、外はつかの間の天の恵みで潤っていました。

 稲荷の杜は相変もわらず木々が鬱蒼と茂り、御拝殿までの参道は自然のアーチになって、こんな雨の日ともなると昼なお暗く一人歩きは少し寂しい感じです。御参りいくために、1人参道を歩いていたら雨足が強くなりこれは「たまゆら」が写るだろうといつものように持っていたデジカメをとりだし撮影しました。

 今までは神社参拝時に自身のHP素材として無意識に撮影した時に偶然に写ったものでしたが、最近では意識して撮影するようにしています。撮影時に写り込みそうなタイミングやほんの一瞬ですが、その存在も意識できるようになりました。

 しかし、これだけたくさんの「たまゆら」が写ったのは久しぶりです。
 

(撮影地:鹿児島県霧島市 撮影機材:デジカメ〔ニコンCOOLPIX7500〕 )
撮影日:2008年3月

 (無断転載を禁じます)