![]() ![]() ![]()
わたくしの地元は鹿児島県東部にある歴史的な観光名所で、古代から近世における薩
摩国と大隅国の国境の郷でした。
戦国時代には、島津貴久や義弘といった武将たちが、この坂に陣を構えて、蒲生氏と対
峙したといわれています。近世では西郷隆盛などの維新の英雄も訪れたとも。
それぞれの時代における大きな役割を果たしてきたこの歴史街道、いまは人の手が入れ
られて「遊歩道」や「公園」もできて市民の憩いの場となっております。
まさに自然の形態を凝縮させたような「パワースポット」であります。
こちらでもやはりたくさんの『たまゆら』が映りました
はっきりと映っています。とにかく見ていただければ分かります。
(撮影地:鹿児島県霧島市 撮影機材:デジカメ〔ニコンCOOLPIX7500〕 )
|